HOUSE

No.33 マイホーム購入に併せてオーダー家具も検討中!

とうとう、というか、やっと念願のマイホームを購入しました!

旦那と共働きで毎日頑張って仕事をしてきました。
もちろん目標は「マイホーム購入」!

ただ目標の予算が貯まっても、納得できる物件が見つからなければ意味がないよね。
物件探しもかなり時間がかかったなぁ…
そしてようやく納得できる物件を見つけることができてようやく契約することができました!

ここまでの道のりは本当に長かった…
当然これからも夫婦2人で頑張っていかないといけないけどね。

でもね、私には今、楽しみがあるの。
今の私の楽しみは「どんな家具を置くか」ということなんだよ。

インターネットで暇さえあれば家具の通販のサイトを見ているんだけど、今日、ふと思ったの。
オーダー家具を買おうかな…ってね。

前々から憧れていたのよ。
でもオーダー家具ってお値段が高いイメージない?
サイトを見ていてもやっぱりオーダー家具って特別な感じがするんだよね。

と言っても、せっかく購入したマイホームだから、家具の全てではなくても1つくらいは特別な家具が欲しいなと思うしね。
特別な家具だからこそ、実際に見てみたほうがいいのかもしれない。

ただ、家具を見に行くのに遠くまで行くのはちょっとつらい。
今、東京に住んでいるから、できればオーダー家は東京で買いたいな…

それに私はアメリカ仕様っていうのかな、日本でよく使われるような大きさのものではなくて、アメリカンサイズのような大きなサイズのものがいいんだよね。
東京にはたくさんのお店があるから、きっと私の考えにぴったり合うようなオーダー家が見つかるかもしれない。

よし!
明日は旦那も私も仕事が休みだから、一緒に見に行こうかな。
素敵な仕様の家具と出会うことができますように…

関連記事

  1. No.79 分譲住宅の購入を市川市内で検討中
  2. No.18 賃貸と戸建で迷っていた彼女が半月後ペット可物件を探し…
  3. 安全第一のためにはちゃんとした工事看板がとても大切です。
  4. No.28 左官工事を地元の左官屋さんに依頼してみた
  5. No.91 小規模な工務店でマイホームを建てた
  6. No.34 京都市の町屋リフォームでは断熱リフォームが必須
  7. No.76 インテリアコーディネーターに家具を依頼
  8. No.46 オーダー家具で購入した父のソファの張り替えを行った

SPECIAL – ノコット

  1. No.80 EQの検査方法と検査結果から分かる被験者の社会への適応性
  2. No.92 近年増加中の動物カフェとその拡がりに関して
PAGE TOP